追記:2019年3月
- ↓の2地方に加えて九州地方(福岡・佐賀)でもエリア拡大しました。(※九州地方での拡大してくから、最新の情報は公式サイトから確認推奨)
- NURO光は、東海地方(愛知・岐阜・静岡・三重)と関西地方(大阪・兵庫・奈良・京都・滋賀 ※和歌山は対象外)で利用可能に!(※テレビCMも放送中)
【東海地方版テレビCM↓】※公開終了しました
【関西地方版テレビCM↓】※公開終了しました
ただし、まだエリアが限定されてるから、NURO光の公式サイトでエリア確認推奨です。
関東地方を中心に展開してる「NURO光」。(※提供エリア:東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、群馬、茨城)
NURO光もソフトバンク光も同じスマホセット割の「おうち割 光セット」が適用できる光回線です。
どっちにした方がお得なのかを両者比較!
※まずは↓で提供エリア確認を↓
SB光人気キャンペーンサイト↓
合わせて必見記事↓
目次 [hide]
比較してみた結果
NURO光からソフトバンク光に乗り換えるべきかですが・・・。
結論、一概に言えない!!です。(※反対にソフトバンク光からNURO光へ乗り換えるならアリ)
理由は、通信速度品質が落ちますし、月額料金が安くなるメリットもそこまで強くないから。(※SB光の速度は1Gbps・NURO光の速度は2Gbps)
⇒ 「月額料金比較はコチラ」
一応、NURO光からソフトバンク光へ乗り換える場合↓の2キャンペーンが適用可能です。
↑の2つに加えて代理店キャンペーンサイト経由で申込みすれば、高額キャッシュバックもあります。
乗り換えやすいですが、少し状況を確認してからでも遅くないかも。(※引越し先で、NURO光が提供エリア外だったらソフトバンク光へ乗り換えるのはあり!↑の公式キャンペーンも併用可)
⇒ 「通信速度・品質の比較」
ちなみに、逆の場合なら乗り換えるメリットは↓だけあります。
NURO光へ乗り換えるメリット
- 通信速度が向上する(※1Gbps ⇒ 2Gbps)
- 戸建てなら、安くなる可能性あり
- キャッシュバック特典がある(※ただし、ソフトバンク光から乗り換える場合、解約金等で相殺されるかも。なければお小遣い)
⇒ 人気のNURO光公式限定特設サイトはコチラ
NURO光は、全国光回線速度・品質人気ランキング1位です。
ぶっちゃけ、これだけで乗り換える価値は充分だったりします。
月額料金比較
実質月額料金比較
光回線 | マンションプラン | 戸建てタイプ |
NURO光 (※最大通信速度2Gbps) |
4,243円~ | 4,243円~ |
ソフトバンク光 (※最大通信速度1Gbps) |
3,300円~ | 4,700円~ |
※↑はどちらもSBスマホ1台で「おうち割 光セット」を適用した場合。(※1台あたり500~1,000円スマホの月額料金が安くなる。)
※どちらも「おうち割 光セット」の条件である「ネット+電話」の月額料金です。
細かい料金解説↓
マンションプランの場合、ソフトバンク光の方が安くなります。(※ただし、NURO光 for マンションが適用されてる場合は別ですが、導入物件は圧倒的に少ない)
ソフトバンク光へ乗り換える時、NURO光の解約金・ソフトバンク光の新規工事費は実質0円でイケます。
ここで乗り換えがオススメ出来る人は↓です。
- ソフトバンク光のマンションタイプで使えて、インターネットはそんなに使わない。(※月額料金を安くしたい)
- 引越しが決まったけど、引越し先がNURO光提供エリア外
- 戸建てで、「ネット+電話+テレビ」でアンテナを立てずに、全部屋でテレビを見えるようにしたい。
NURO光は、「ひかりTV」が使えますが、ひかりTVの場合1台でしかテレビを見ることができません。
⇒ 「ひかりTVの詳細まとめはコチラ」(※ソフトバンク光のひかりTVとNURO光のひかりTVは同一のサービスです。)
反対にソフトバンク光は、「ソフトバンク光テレビ【NTTのフレッツ・テレビと同等のサービス】」があり、全部屋で地デジ・BSを見ることが可能です。
合わせてチェック↓
月額料金(※マンションのみ)よりもテレビ視聴目的(戸建てのみ)や提供エリア外だからという理由の方が乗り換えは現実的な気がします。
⇒ 乗り換えはキャッシュバックがある人気キャンペーンサイト経由で!
NURO光の料金
NURO光人気公式限定特設サイト↓
NURO光の月額料金
【初期費用】
- 43,000円(内訳:工事費40,000円+契約事務手数料3,000円)
※工事費用は、公式キャンペーンで実質0円です。
【ネット】
- NURO光G2V:4,743円
- NURO光 for マンション:2,500〜1,900円
※NURO光 for マンションはごく一部の大規模マンションに導入されてるが、基本的にはレアで、マンションでも「NURO光G2V」の料金。
【電話】
NURO光でんわ:500円
【セット割引「おうち割」適用した場合】
※おうち割を適用するには、NURO光でんわへ加入が必須。
- NURO光G2V+NURO光でんわ:5,243円
- NURO光 for マンション:3,000〜2,400円
※おうち割 光セットは、スマホ1台あたりの月額料金が500円~1,000円が割引されます。(※最大10台まで)
例、4人家族で全員ソフトバンクスマホの「データ定額5G」を使ってる場合
⇒ 合計で4,000円安くなる(1台1,000円割引)
【解約金】
- 最大49,500円(内訳:工事費残債最大40,000円+2年自動更新契約の違約金9,500円)
集合住宅であってもNURO光G2Vプランを使ってる人が圧倒的に多いです。
「NURO光 for マンション」を利用できるマンションは、まだまだ少数ですから。
そう考えると、マンション・集合住宅に住んでる人は、少し料金が高いかも。(※それ以上に魅力的な部分が多いですが)
ただし、NURO光の最高通信速度は2Gbpsです。(※スピード重視の方にはオススメ!)
集合住宅に住んでいて、「速度は1Gbpsで充分だ!」という人はSB光へ乗り換えると安くなります。
まだ光回線未契約の人は↓のNURO光のサイトも見ておくと役立ちます。
ソフトバンク光の料金
SB光人気キャンペーンサイト↓
ソフトバンク光の初期費用&月額料金
【初期費用】
- 27,000円(契約料3,000円+工事費24,000円)
(工事費分割:1,000円✕24ヶ月。分割回数は24・36・48・60回です。)
⇒ 「【戸建・マンション】ネット・電話詳しい工事費用の解説はコチラ」
【ネット】
- 戸建:5,200円
- マンション:3,800円
↑と別でおうち割光セット適用のために別で500円のオプションが必要。
チェック↓
【月額料金+工事費(24分割)合計の毎月支払いイメージ】
- 戸建タイプ:6,200円
- マンションタイプ:4,800円
※時期によって、工事費無料キャンペーンが適用できる場合もアリ!
⇒ 「工事費無料!乗り換え新規でキャッシュバック・割引キャンペーンまとめ」
合わせて確認↓
【電話】
- 光電話(N):500円
- ホワイト光電話:467円
↑はどちらか1つ。新規の人はホワイト光電話を選択推奨
【テレビ】
- ソフトバンク光テレビ:660円
【セット割引「おうち割」適用した場合】
※おうち割適用にはさらに500円のオプション(電話基本料金込)に加入する必要があります。
- 戸建タイプ:6,700円
- マンションタイプ:5,300円
ソフトバンク光の請求金額は↑のようになりますが、スマホ料金が最大1,000円金額が割引されます。
(※実質的に戸建てタイプ:5,700~6,200円、マンションタイプ:4,300~4,800円)
↑の料金とは別で工事費無料キャンペーンや代理店キャッシュバックが適用されます。
【解約金】
- 最大33,500円(内訳:工事費24,000円+2年間自動更新契約の違約金9,500円)
※細かい解約金の計算方法は「解約時の違約金まとめ」をご覧ください。
工事費は、NURO光からの乗り換えなら実質0円ですし、NURO光の解約金も自己負担ナシです。
ソフトバンク光は、公式も代理店キャンペーンサイトも還元が多いです。(※代理店経由でさらに26,000円前後のキャッシュバックがある)
乗り換え時は、公式キャンペーンと代理店キャッシュバックの併用が可能だから、絶対にキャンペーンサイトを経由しましょう。
通信速度・品質
ポイントまとめ
- 通信速度重視ならNURO光一択!
- マンションの場合、NURO光は申込みから工事完了まで長いのがややネック(※NURO光1ヶ月前後・ソフトバンク2~3週間)
- NURO光は専用回線且つ2Gbpsだけど、光コラボはフレッツ光回線で1Gbps。
- 利用者の声を見ても、NURO光の方が品質は圧勝。
通信速度が気になる人は、NURO光が使えるなら選択しておくべきだと個人的にも思います。
↓は利用者の口コミです。
ソフトバンク光クソすぎる
NURO光にすればよかったぁぁあああ— 晴貴 (@HARUKI_TAKE) 2018年4月22日
ネットとスマホの契約更新が来てるのだけどどこにすればいいのかな。今までは両方ソフトバンクで割引しまくりで安かったけど、nuro光は速くて魅力的だけど開通工事までの時間がめちゃくちゃかかるみたいなの見るし…どうしよ
— ゼロ (@zero_lock_game) 2018年4月22日
戸建なら開通工事の時期にさほど大きな差はないです。
ただし、ソフトバンク光マンションタイプは工事がスグできるので、「急ぎでネットが必要!」なんて人はソフトバンク光が良いかも。
※NURO光は、マンションでも戸建と同じように個別で光回線を引き込むから時間がかかる。(※その変わり自分だけの光回線だから通信が速い)
NURO光にしようかと思ったけど工事やらなんやらめんどくさそうなのでソフトバンク光にでもしようかな 実家では不自由なく使えてたし
— じゅんぺーP@ぬー民の集い (@j_tulevaisuus) 2018年4月21日
↑NURO光は個別で引き込むから面倒という意見。SB光でも不自由なく使えてる人もいるという事実。
家のNET環境を改善する為、
NORO光を追加導入してみた。
左がソフトバンク光、右がNURO光。
下りが約5倍、上りは約20倍(゚∀゚)/
これで¥1,900-/月は安いワ pic.twitter.com/7zgmDXQUGR— ヒノノニトン (@HINO_2_t) 2018年4月7日
SB光:ダウンロード36.9Mbps・アップロード20.2Mbps
NURO光:ダウンロード200.3Mbps・アップロード409.0Mbps
NURO光が圧勝。
確かに、大容量通信する人にはNURO光が必須な気がする。(※動画をアップロードを頻繁にするYouTuber等)
ただ、YouTube視聴やスマホのWi-Fiで利用するくらいならSB光の速度でも充分快適に使える数字。
オンラインゲームでも、全然快適に遊べる速度です。(※NURO光が優秀過ぎる)
迷ってる人は参考にしてみて下さい。
個人的には、両方使えてどっちを選択するか迷ってるなら、NURO光が無難な気がします。(※SBスマホユーザーはおうち割光セットも組めるから)
NURO光キャンペーンサイト一覧表
申込み窓口 | キャッシュバック金額・時期 | 条件 | ||||
代理店側 | 還元時期 | ソネット de 受取 | 還元時期 | 申請・手続き | 有料オプション | |
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 (NURO光公式限定特設サイト) 安心の公式!不動の人気1位 ★ |
0円 | - | 35,000円 |
開通月+4ヶ月後 | 必要 | 不要 |
株式会社アウンカンパニー (代理店サイトで1番人気) |
NURO光電話無 30,000円 |
開通月の翌月末 | 0円 | - | 不要 | 不要 |
NURO光電話有 35,000円 |
||||||
株式会社ドリームブライト ※NURO光特典サイト終了しました |
NURO光電話無 13,000円 |
開通月の翌月末 | NURO光電話無 19,000円 |
開通月+6ヶ月後 | 代理店側 不要 |
不要 |
NURO光電話有 20,000円 |
NURO光電話有 25,000円 |
ソネット側 必要 |
||||
株式会社スローダイニング | NURO光電話有 15,000円 |
開通月+6ヶ月後 | NURO光電話無 22,000円 |
開通月+6ヶ月後 | 必要 | 不要 |
NURO光電話無 25,000円 |
NURO光電話有 25,000円 |
必要 | ||||
株式会社LifeBank | NURO光電話有 3,000円 |
開通月+12ヶ月後 | 10,000円 | 開通月+12ヶ月後 | 必要 | 必要 |
NURO光電話無 5,000円 |
※NURO光電話・・・自宅用の固定電話のこと。
NURO光にも代理店キャンペーンサイトが存在します。
↑は、知名度の高い5社を比較してますが・・・なんだかんだやっぱりNURO光公式サイトが1番人気だったりします。(※絶大な安心感が人気)
NURO光は、ソフトバンク光と違って、公式が代理店に負けない豪華なキャンペーンサイトを展開してます。
ソフトバンク光でも人気代理店のアウンカンパニーもNURO光サイトを展開してます。
人気特典サイト3社
-
- NURO光公式限定特設サイト(ソニーネットワークコミュニケーションズ):35,000円
- アウンカンパニー:30,000円(※電話付きで35,000円)
- ドリームブライド:合計32,000円(※電話付きで45,000円)
※ドリームブライトの特典サイトは終了しました。
- NURO光公式限定特設サイト(ソニーネットワークコミュニケーションズ):35,000円
1位のNURO光公式サイトの解説は特に不要だと思います。
公式限定のキャッシュバックと絶大な安心感が不動の人気1位です。(※迷ったら選択しておけば安心)
あとは、キャッシュバック申請窓口も1つだけだからシンプルです。(※代理店とソネットで分かれてるサイトは別々で申請必須)
2位のアウンカンパニーは、ソフトバンク光でも人気トップクラスの代理店です。
合わせてチェック↓
特徴は、キャッシュバック時期が最速且つ申請手続きが一切不要で確実に貰える点。
現状、手続き不要で確実に全額貰えるのはアウンカンパニーだけです。(※ドリームブライトは、代理店側のキャッシュバックは確実に貰えます。)
他の特典サイトは申請手続きを忘れると貰えません。
3位のドリームブライトは、アウンカンパニーと同系列の人気代理店の1つです。
高額なキャッシュバックだけど、申請が別々です。(※代理店側は申請不要で確実に貰えますが、ソネット側は申請必須)
ただし申請が別々の他社と違い、半分くらいは確実に貰えるから・・・

なんて人が挑戦するのにオススメのキャンペーンサイトです。
合わせて読みたい↓
【注意】NURO光サイトの正しい選び方
- 現実的にキャッシュバックして貰えるか(※申請方法が複雑で貰えない可能性が高い)
- キャッシュバックが貰える時期があまりにも遅くない(※忘れた頃に申請しないといけなく、忘れるリスク大)
- 有料オプションが不要(※高額キャッシュバックでも月額料金が高額になるから)
- 人気窓口である(※申込み者が多いから)
代理店サイトを見てると物凄く高額キャッシュバックな場合があります。
ただし、注意が必要です。
現実にNURO光の代理店がキャッシュバックできる目安は、NURO光公式限定特設サイトの金額程です。
超高額キャッシュバックは、多くの人のキャッシュバック無効(※一定人数が貰い損ねること)で成り立ってます。
優良代理店のドリームブライトも、この仕組みを利用してギリギリまで金額を上げれています。
元々還元することが第一だから、代理店側は確実に貰えるようになってるそうです。
人気1位のNURO光キャンペーンサイト↓
まとめ
- 月額料金での比較(お値打ち) ⇒ 「月額料金での比較」
戸建:NURO光
マンション:ソフトバンク光 - 通信速度・品質での比較は、NURO光が強く、速度重視で提供エリア内ならNURO光 ⇒ 「通信速度・品質比較」
- NURO光からソフトバンク光へ乗り換える時は、どの時期でも自己負担なく乗り換え可能! ⇒ 「ソフトバンクが全額負担する2つのキャンペーン」
- ソフトバンク光からNURO光へ乗り換えるならアリ!
戸建にお住まいの方は、NURO光からソフトバンク光に乗り換える必要はないですね。
(※ただし、全部屋光回線でテレビを見ようと思う場合は、乗り換える必要アリ⇒ 「乗り換えをオススメできる人まとめ」)
集合住宅でNURO光を使ってる方は、乗り換えると結構安くなります。
またNURO光が利用できない地域に引越すことになった人は、ソフトバンク光に乗り換えることでおうち割を継続できます。
比較検討してる人は参考にしてみてください。
スポンサードリンク